小さな町の国道沿いにたたずむ、古びた一軒の工房。
木製のガラス戸を開けると、革の香り、トントンと響く心地よい音、そして静かな時間が流れています。
ここは、ATELIER HANADA。
ATELIER HANADAでは、次の3つの活動を行っています。
- 革製品の制作:バッグ・財布・小物など、作品に応じて手縫いや足踏みミシンを使い分けながら一つひとつ丁寧に仕立てています。祖父の代から受け継ぐ「長く、丈夫に使えるものを」という想いを大切に、お客様のご希望やご予算に合わせたものづくりを心がけています。
- 革の修理:大切な革製品を永く使っていただけるよう、縫い直しやパーツ交換などの修理も承っています。
- 革の手縫い教室:週末を中心に、体験コース・応用コース・定期コースを開講中です。初心者の方も歓迎。手を動かしながら、ゆったりとした時間を楽しんでいただけます。
教室では、「完成すること」よりも、「つくる時間」や「向き合う姿勢」を大切にしています。
それが、ATELIER HANADAのものづくりの原点です。